top of page

乳酸菌(エキス)関連商品の切り替え

執筆者の写真: papa@芦屋ファミリアpapa@芦屋ファミリア

更新日:3月4日


腸活で免疫力アップ、そのために大事なのが乳酸菌、ではなくて「自分の腸内細菌叢(腸内フローラ)」。腸の中に住んでる乳酸菌の集団は人それぞれ違うもの。


ヨーグルトなどの乳酸菌は「通過菌」で、体内の「常在菌」のごはんになるもの。乳酸菌そのものがごはんになるわけでは無く、腸の中で乳酸菌が分泌する物質がごはんになります。しかし乳酸菌は胃酸に弱く、ヨーグルトを食べてもそのほとんどは腸まで届きません。最近の乳酸菌製品は酸耐性のもの、カプセルに封じ込めたものなど、腸に届く工夫もされています。

でも必要なのは乳酸菌じゃなくて、乳酸菌の分泌物(エキス)。


従来「乳酸b」を取り扱っておりましたが、乳酸菌(エキス)研究開発の本家本元であるビーエンドエスコーポレーション株式会社と取引を始めることとなり、従来品よりも

  • 安心原料(自社農園で無農薬栽培した大豆を使用)

  • 低価格(同等価格にて従来品は60ml、新商品は100ml)

新商品(L Pure、智通を提供できるようになりました。

またこの新商品

  • 国内2000以上の医療機関で取り扱い

されています。


本日(2025年3月1日)より芦屋本店での商品設置、ホームページを更新しました。

乳酸菌生成エキスに関する詳細もメーカーホームページでご覧頂けます。

Commenti


bottom of page